写ガール vol.29を読んでみて思ったことを綴ってみます。
写ガールは、好きなカメラ雑誌のうちの1つです。読んでいてため息が出てしまうくらい素敵な写真や読み物があって、毎号楽しみにしているカメラ雑誌です。
そんな写ガール vol.29の特集は、ポートレート。「写真の面白さはポートレートにある!」なんて、書いてあると気になってしまうもの。
Instagramをはじめ、タイムラインに流れてきたり、ふと目に留まる写真は、ポートレートが多い。広告だとかも、記憶に残るのはポートレートが圧倒的に多い。
私自身は、ポートレートを撮影することは、ほぼない。興味がないわけではないけれど、どこか踏みとどまってしまっている。
そういうところが、勿体無いな、と自分でも思う。
この写ガール vol.29を読んでみて、ポートレートの面白さが伝わってきたし、いろんなところで見かけるポートレートをより楽しむエッセンスのようなものにもなった。
私もポートレート撮ってみようかな、なんて気持ちも芽生えた。単純な自分にも笑ってしまうけれど、始まりはそんな理由からでも充分に思えた。
写ガール Vol.29【電子書籍】 |