はじめに…
前作のオモシロ美人のすすめ: 唯一無二の【自分ブランド化】計画でのChacoさんのユーモア溢れる例え話や記述内容で、前向きな気持ちになれたこともあり、「自分、リスペクト。: 好きな人から嫌われる勇気 」Chaco著を読みました。
読書感想
「自分、リスペクト。: 好きな人から嫌われる勇気 」では、自分との向き合い方、コミュニティとの付き合い方、自分らしい人生を送るための死に対するポジティブな向き合い方等が綴られています。
いずれも、Chacoさんのユーモア溢れる表現や実際にChacoさんに起きたこと等を踏まえて述べられているので楽しく読めて、普段あまり考えないようなことを考えるきっかけにもなりました。
例えば、この「自分、リスペクト。: 好きな人から嫌われる勇気 」を読むまで、恥ずかしながら私はメメント・モリという言葉をなんだか楽しそうなものに対する表現だとざっくばらんに解釈し、意味もよくわかっていなかったので良い機会に恵まれました。
メメント・モリを読後である今は、改めてメメント・モリをググって解釈し、理解しました。
最後に…
「自分、リスペクト。: 好きな人から嫌われる勇気 」を読んだことで、自分が勘違いしていたことや考えもしないことに出会えたことにも感謝な1冊となりました。