愛用しているiPhoneケースがくたびれてきたので、スクエアデザインのハードケースに買い替えた。
このケースの良いところは、iPhoneの画面に対して、蓋をしないところが日常使いに良い。
何度か手帳型を使ったことがあるが、私にはどうにも使い勝手が悪かった。
このケースは、iPhoneの背面側にミラーやカードポケットがついているものの、背面側で開閉することから、iPhoneを操作する際、手帳型にありがちな折りたたむことで、やや厚みが増す手元の不便さもない。
iPhoneの画面側から見ても、すっきりとした見た目であるし、背面側から見ても、スタイリッシュだと思っている。
背面側には流行りのバンカーリングなどは付けられない素材ではあるが、iPhoneを落下させたりしないよう自分で気をつければ良い。
話は変わって、背面側をパカッと開くと、ミラーとカードポケットがある。
このミラーの存在が、外出先では重宝している。
コンパクトミラーを取り出すことが憚られても、背面側を開閉することでミラーがあるのだから便利である。
ちょっとだけデメリットだと思ったのは、ワイヤレス充電器を使用する際は、背面側を開かないと反応しないことだ。
また、カードポケットにICカードを入れる際には、磁気干渉防止シートを別途購入する必要があるから、注意が必要だ。
余談だが、私はカードポケットにはよく行くお店のポイントカードを入れておこうかな、と思っている。
|