上野御徒町界隈を歩いていると、気になる店はいくらでもある。
アメ横にも程近い場所にある、案山子は通りかかる度、気になっていた店の1つだ。
今回は、ちょうど開店時間過ぎたあたりで通りかかったので、少し早めの昼ごはん、とした。

外から見える店内も、店内に入ってみても、ラーメン屋らしくない、ちょっとおしゃれなカフェ感すらある。

1階のカウンター席のみならず、2階席もある、とのことで、2階席がどんな雰囲気なのかも気になる。
注文に関して券売機で購入するところは、ラーメン屋らしいところがあるな、と思った。

鶏白湯が定番のようだが、4月の限定メニューがまだ食べられるとのことだったので、れもんらーめんを注文した。
券売機で発券する際、目に留まったので、水餃子も注文した。

まず運ばれてきたのは、水餃子だ。
もっちりとした皮とタネのバランスが、美味しくてあっと言う間に食べた。

続いて、れもんらーめんが運ばれてきた。
店内のみならず、食器類なども、こだわりを感じた。
れもんらーめんは、塩ラーメンとのことで、まずはひとくちスープを飲んでから、食べ始めた。
注文の際、麺の太さを太麺、細麺と選べたので、太麺を選んだ。

太麺と言いつつも、太過ぎず、食べやすい。
鶏チャーシューは、やわらかくて美味しい。
あっさりしつつも、レモンスライスが良い感じにアクセントになっているように思う。
食べ終わる頃には、店内は満席となり、人の出入りが盛んだった。
限定メニューを見つけ選んでみたが、定番メニューを食べてみたくなった。