先日、ねいろ屋神保町店にて、メニューがリニューアルされた。
どんな風にメニューがリニューアルされたか、など気になるところということで、早速ねいろ屋神保町店へ足を運んだ。
今までメニューにあったものに変化をつけつつ、新たにメニューに加わったものもあり、少しずつ試していきたいな、と思うラインナップだということを確認した。

今回は、一番好きなメニューである瀬戸内レモンラーメンを注文した。
スライスレモンの枚数が減ったことは、少々残念ではあるが、パクチーを乗せたことで、アジアンテイストっぽい味わいが楽しめる。

瀬戸内レモンの酸味にパクチーの独特な味が、クセになりそうなラーメンは、これからも食べたい。
ねいろ屋神保町店へ訪れる目的は、ラーメンを食べた後、やはりかき氷も食べたい。

今回は、桃薫と女峰を注文した。
桃薫といういちごの品種があるそうで、桃薫の特徴は名前の通り、桃のような香りがあり、ほかのいちごとは異なる風味が楽しめたり、果肉は白っぽいとのことだ。

品種のことなるいちごを掛け合わせた、ちょっと贅沢なかき氷は、たしかに運ばれてきた時、ふんわりと良い香りが漂ってきたような気がする。
桃薫と女峰の合わさった、甘酸っぱいシロップは、熱々のラーメンを食べた後の口内から身体まで、ひんやりと冷ましてくれる。
ラーメン屋だけれど、ラーメンとの出会いのみならず、かき氷によって食べ物の組み合わせのおもしろさを教えてくれる、ねいろ屋神保町店は通いつめたくなる魅力がある。