ライフスタイル iPhoneケースをミラー付きスクエアハードケースに買い替えた 愛用しているiPhoneケースがくたびれてきたので、スクエアデザインのハードケースに買い替えた。 このケースの良いところは、iPhoneの画面に対して、蓋をしないところが日常使いに良い。 何度か手帳型を使ったことがあるが... 2019.02.06 ライフスタイルカメラ・レンズ・スマホ
カメラ・レンズ・スマホ 写ルンですとネコ 3個目の写ルンです、は使い切るまでに数ヶ月経過していたものの、バッグの中にはいつも入っている状態が続いていたから、生活とフィルムって相性悪くないのかもな、なんて悠長なことを考えつつ、現像の仕上がりを楽しみにしていました。 今回... 2018.02.21 カメラ・レンズ・スマホ
おでかけ 街歩き、一期一会を写ルンですで楽しむ 2個目の写ルンですは、夏の終わりから秋にかけての相棒となってくれました。いつでも取り出して撮影できるように、バッグの片隅に写ルンですを忍ばせて出かけることが、最近の習慣です。 夏に出かけた都市農業公園での1枚も、写ルンですで撮... 2017.11.24 おでかけカメラ・レンズ・スマホ
おでかけ オールドレンズで楽しむ秋の向島百花園 およそ2ヶ月ぶりに、向島百花園へ出かけてきました。ふんわりやさしい雰囲気の写真が撮りたくなったので、カメラにオールドレンズを装着してのおでかけです。 萩の花が咲き誇る時期に向島百花園に訪れるのは、私の記憶の中では、今回が初めてのことで... 2017.09.30 おでかけカメラ・レンズ・スマホ
おでかけ オールドレンズで楽しむ都市農業公園 Twitterなどで見かけたことから出かけてみたくなった場所の1つ、都市農業公園へ行ってきました。都市農業公園までは、最寄駅となっている東武スカイツリーライン西新井駅よりバスに乗車しました。 しばしバスに揺られ、到着した都市農業公園に... 2017.09.21 おでかけカメラ・レンズ・スマホ
おでかけ 写ルンですを片手に、上野・浅草周辺をぶらり 2017年7月頃から、久しぶりに写ルンですをバッグに入れて持ち歩き始めました。フィルムカメラに興味を持って、数年前に知人からフィルムカメラを借りたことはあったけれど、自分の所有物としてフィルムカメラを迎えることなく、今に至ります。 そ... 2017.09.19 おでかけカメラ・レンズ・スマホ
おでかけ オールドレンズで夏のすみだ水族館を楽しむ 久しぶりにオールドレンズを使いたくなったのと、すみだ水族館の夏のイベント展示も観たくて、出かけてきました。 年明けに望遠レンズを購入して以来、望遠レンズでばかり撮影していたせいか、マウントアダプターとオールドレンズを装着したカメラの重みを... 2017.07.25 おでかけカメラ・レンズ・スマホ
カメラ・レンズ・スマホ 縦横で変わる印象を楽しむこと 桜咲く景色を楽しむ時間が、あっという間に過ぎ行き、ツツジや牡丹の花を楽しむ時期となりました。 ある晴れた日、向島百花園へ出かけました。ことあるごとに、何かと言えば向島百花園へ行くのは、日頃のあれこれを忘れさせてくれるような景色をのんび... 2017.04.20 カメラ・レンズ・スマホ
カメラ・レンズ・スマホ 縦構図を気ままに撮影した1ヶ月を振り返る 2017年3月のある日、私の撮影する写真には、縦構図が見当たらないことに気づきました。そして、せっかくだから縦構図を実践しながら、私なりにコツを掴もうとしてから早1ヶ月経過しようとしている2017年4月となりました。 せっかくなので、... 2017.04.15 カメラ・レンズ・スマホ
読書 【読書感想】良い写真とは? 撮る人が心に刻む108のことば はじめに... Twitterへログインしていると、ふとタイムラインで目に入って気に留める書籍に出会うことがあります。ハービー・山口さんの「良い写真とは?撮る人が心に刻む108のことば」も、Twitterのタイムラインで発売を知り、手に取り... 2017.04.05 読書カメラ・レンズ・スマホ