読書 【読書感想】ぜんしゅの跫 比嘉姉妹シリーズ第5弾「ぜんしゅの跫」澤村伊智著を読んだ。本作品は、表題作を含む5作品が収録された、短編集だ。 比嘉真琴と野崎の結婚式の様子などが描写されている「ぜんしゅの跫」は、近隣で噂になっている“見えない通り魔”を調査する... 2021.01.25 読書
読書 【読書感想】ししりばの家 澤村伊智氏による比嘉姉妹シリーズ第3作目「ししりばの家」を読んだ。本作品は、「ぼぎわんが、来る」、「ずうのめ人形」に続く、3作目であるがそれぞれの作品を単体でも楽しめる。 比嘉姉妹シリーズ第1作目「ぼぎわんが、来る」については、... 2020.11.16 読書
読書 【読書感想】ずうのめ人形 澤村伊智氏の2作目「ずうのめ人形」を読んだ。本作品は、前作「ぼぎわんが、来る」と同様に比嘉姉妹が登場するので、比嘉姉妹シリーズとも呼ばれている。前作「ぼぎわんが、来る」については、こちら↓ さて、「ずうのめ人形」は、... 2020.11.15 読書
読書 【読書感想】あの女 以前より、岩井志麻子さんの実話怪談話が好きで、読んでいる。岩井志麻子さんの怪談話の中で触れられている“あの女”のことは、それらを読む度に嫌な感じがしつつも、読むことをやめられない妙な魅力があって、気になる存在だった。 読むかどう... 2020.08.24 読書
読書 【読書感想】ぼぎわんが、来る 「ぼぎわん」ってなんだろう、と思ったまま気になっていたままなのも良くないな、と思い、「ぼぎわんが、来る」澤村伊智著を読んだ。 本作品は、田原秀樹の勤務先に、よからぬ訪問客があったことから始まるホラーだ。不可解な訪問客があったこ... 2020.03.17 読書
読書 【読書感想】犬鳴村<小説版> 福岡県に実在する心霊スポット“犬鳴トンネル”を題材にした、「犬鳴村」を映画化し、2020年2月初旬に公開決定、とのことで「犬鳴村<小説版>」久田樹生著を読んだ。 本書は、映画の脚本に基づいて小説化された、というもので、映... 2020.01.26 読書
読書 【読書感想】現代百物語 終焉 岩井志麻子さんによる現代百物語シリーズ第10弾「現代百物語 終焉」を読んだ。この現代百物語シリーズは、岩井志麻子さんの友人・知人・友人から聞いた実話、岩井志麻子さんが体験した実話をもとに、人物や環境などが特定されぬよう脚色された怖い話が語... 2020.01.20 読書
読書 【読書感想】現代百物語 不実 岩井志麻子さんによる、現代百物語シリーズ第9弾「現代百物語 不実」を読んだ。現代百物語シリーズは、どれも岩井志麻子さんの友人・知人・友人から聞いた実話、岩井志麻子さんが体験した実話をもとにしたものが語られている。どれも実話ではあるが、人物... 2020.01.19 読書
読書 【読書感想】現代百物語 因果 岩井志麻子さんによる現代百物語シリーズ第8弾「現代百物語 因果」を読んだ。現代百物語シリーズで語れている怖い話は、岩井志麻子さんの友人・知人・友人から聞いた実話、岩井志麻子さんご自身の実話をもとにして語られている。どの話も、実話ではあるも... 2020.01.18 読書
読書 【読書感想】現代百物語 妄執 岩井志麻子さんによる、現代百物語シリーズ第7弾「現代百物語 妄執」を読んだ。現代百物語シリーズは、どれも岩井志麻子さんの知人・友人から聞いた実話、岩井志麻子さんご自身が体験した実話をもとにした怖い話が述べられている。どれも実話ではあるが、... 2020.01.17 読書