読書 【読書感想】赤羽以外の「色んな街」を歩いてみた 街歩きは結構好きだけれど、そんなに多くの街を知らない。だからこそ、誰かが街歩きをしているのを見たり、読んだりすることで、行ってみたい場所が増えたり、どこかの町への興味が広がっていくような気がする。 そんな欲求を満たすべく「赤羽以... 2022.04.24 読書
読書 【読書感想】遅く起きた日曜日にいつもの自分じゃないほうを選ぶ 「遅く起きた日曜日にいつもの自分じゃないほうを選ぶ」スズキナオ著を読んだ。 本書は、「深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと」の続編にあたる、とのまえがきがあった。私は前作を未読ではあるけれど、「遅く起きた日曜日にいつも... 2021.12.17 読書
読書 【読書感想】ごろごろ、神戸。 「ごろごろ、神戸。」平民金子著を読んだ。 私が、平民金子さんを知ったのは、Twitterを眺めている時に、たまたま目に入った誰かのリツイートがきっかけだった。平民金子さんのプロフィールを見たら、ブログを閉じている代わりにメルカリ... 2020.09.09 読書
カメラ・レンズ 写ルンです、と猫 3個目の写ルンです、は使い切るまでに数ヶ月経過していたものの、バッグの中にはいつも入っている状態が続いていたから、生活とフィルムって相性悪くないのかもな、なんて悠長なことを考えつつ、現像の仕上がりを楽しみにしていました。 今回の写ルン... 2018.02.21 カメラ・レンズ
おでかけ 街歩き、一期一会を写ルンですで楽しむ 2個目の写ルンですは、夏の終わりから秋にかけての相棒となってくれました。いつでも取り出して撮影できるように、バッグの片隅に写ルンですを忍ばせて出かけることが、最近の習慣です。 夏に出かけた都市農業公園での1枚も、写ルンですで撮... 2017.11.24 おでかけカメラ・レンズ