“血と暴力に彩られたあらゆる罪悪が襲いかかる狂気のクライム・ノベル ” との謳い文句が気になり、「彼岸の奴隷」小川勝己著を読んだ。
ある日、手と首を切り取られた女性の死体が発見されたことから始まる。
死体の身元が判明し、被害者の周辺を捜査するところまでは、ミステリー小説ではよく見かける展開だ。
ここからは、登場する刑事、暴力団の若頭などが、それぞれに狂った部分が描写され続ける。狂っているというべきか、変態的とでもいうべきか、グロテスクな表現が次々に登場する。
まともにも思えた主人公の刑事すらも、どこか狂気を帯びているとしか思えないものがラストにかけて描かれている。
映像で観るのも、文章で読み取るのも、グロテスクなものは、なかなかハードだ。耐性がないよりはある方が、読み続けるには良いだろう。
エログロ要素を求める人には、ちょうどいい作品かもしれない。