フード・スイーツ 神保町で味わえる絶品!おすすめグルメ 神保町で味わえるグルメは、意外と幅広い 神保町と聞くと、古書店街、カレー、喫茶店のイメージばかりが先行する。 いざ神保町を歩き回ると、昔ながらの味から流行りのものまで幅広く楽しめることがわかる。 これまでに私が訪れた“神... 2019.11.22 フード・スイーツ
読書 【読書感想】本好きさんのための東京 コーヒーのお店 「本好きさんのための東京 コーヒーのお店」を読んだ。 タイトルからも察する通り、本書は、ふらりと立ち寄って読書を楽しむなど、のんびり過ごしたくなるような東京都内のカフェ、喫茶店を紹介している。 人がたくさんいて賑やかな... 2019.08.03 読書
読書 【読書感想】茶 cha ちゃ お茶をどうぞ 「茶 cha ちゃ お茶をどうぞ」斎藤ひろ子著を読んだ。 本書は、イラストレーター・斎藤ひろ子さんによる、イラストエッセイだ。 かわいらしいイラストとともに、喫茶店などにまつわる思い出が綴られている。 読んでいく... 2019.06.18 読書
フード・スイーツ 神保町・眞踏珈琲店はランチも読書も楽しめて、コーヒーの味にうっとりする 眞踏珈琲店へ幾度か訪れるうちに、ホッとする場所に変わった。 座る場所は窓際の席、壁側の席、どちらでも良くて、店内の雰囲気が気に入っている。 どこへ視線を向けても、漫画、小説などジャンルを問わず、本が陳列されている空間、... 2019.04.24 フード・スイーツ
フード・スイーツ 神保町・トロワバグにて、絶品グラタントーストにかぶりつく 飽きることなく、神保町の喫茶店などを好奇心のままに、あちこち訪ねている。神保町の喫茶店巡りをするならば、トロワバグもはずせない店の1つだと見聞きし、足を運んでみた。 トロワバグは、ビルの地下にある喫茶店だが、階段を昇り降りす... 2019.04.20 フード・スイーツ
フード・スイーツ 昭和レトロポップな喫茶店、上野・ギャラン 昭和の雰囲気を感じる喫茶店と聞くと、レトロな雰囲気をイメージすることばかりだが、上野にあるギャランを訪れてみて、考え方が少し変わった。 ギャランは、店の外からしてどこかキラキラあるいはギラギラしているようなポップさが感じられ... 2019.03.17 フード・スイーツ
フード・スイーツ 神保町ブックセンターで本に囲まれながら食を楽しむ 書店の街のイメージが強い神保町だが、書店でありながら、食事も楽しめる場所でもある、という場所は見つけると、体験してみたくなる。 今回は、岩波書店の刊行物を取り扱いつつ、喫茶スペースのある神保町ブックセンターを訪れた。 神保町ブ... 2019.03.15 フード・スイーツ
フード・スイーツ 紅茶好きなら訪れておきたい、神保町・ティーハウスタカノ 神保町・すずらん通りに店を構える、ティーハウスタカノは、1974年に開店した紅茶専門店だ。 ティーハウスタカノの看板の下に続く階段を降りると、店へと続く。 店内の中央には、大きなテーブルが配置され、1人客は大体この大き... 2019.03.09 フード・スイーツ
フード・スイーツ 神保町・文房堂で落ち着いた雰囲気流れる空間で平日限定のケーキ 神保町・すずらん通りを歩いていると、書店だけではなく、喫茶店や飲食店も多く立ち並ぶことに気づく。 すずらん通りを歩く度に、目線の先を変えるだけで気になる店ばかりが増えていく。 平日限定で販売されているケーキがあると聞きつけて、... 2019.03.08 フード・スイーツ
フード・スイーツ 神保町・さぼうるにて、チーズケーキと生いちごジュースに心躍る 神保町に降り立つと、書店がずらりと立ち並ぶほかに、喫茶店が多くある。 近代的な店も良いけれど、昔ながらの喫茶店に出会えるのも神保町ならではだと思う。 老舗と呼ばれる店の1つ、さぼうるは、いつも客足が途絶えない印象で、ふと夕方に立ち寄って... 2019.03.03 フード・スイーツ